競売と太陽光、利回りが良いのはどっち?

FIT21円から太陽光発電を始めました!なんとか売電開始することが出来ましたが、果たして本当に元がとれるのでしょうか・・・?

太陽光発電の経理を税理士事務所に頼んで良かったこと

顧問契約をしている税理士事務所より書類が届きました。

 

1.開業届
2.青色申告承認申請書
3.消費税課税事業者選択届出書

 

の3通です。
これが自分と妻、あと親戚の分の3セットが届きました。

 

書類を見ると内容はとても簡易で、自分でしてもそれほど手間ではないと感じました。

ただ、実際にやるとなると別です。
もし手違いがあって、消費税還付が受けられないとか考えると、それだけで大きなストレスになります。

あと、消費税を払わなくて済むように、「課税事業者選択不適用届出書」を出すタイミングもよく分かりません。

この辺りについては最近法律が変更になり、事業者に対して厳しいものとなっているようです。そのことの詳細は次回でお伝えします。


これらのストレスなく代理で申請してもらえるだけでも、経理の契約を結んだ意義があったと感じています。
実際には、そんなに神経質になることもないのでしょうけどね(^_^;)

 

税理士の顧問契約料年額13万円です。
消費税還付の手数料が年間3万円で、3年で9万円になります。
4年目以降は年額10万円になる計算になりますが、実際には初期特約が無くなるので10万円よりかは少し高くなるようです。

 

自分はサラリーマンなので、確定申告とか考えるのが正直面倒くさいです(´д`)
野立ての太陽光発電は不労所得と考えているので、余計なことに神経を使うのも嫌です(-_-)

なので税理士事務所に税理関係を委任するのも、無駄遣いではないと思っています。
しかし、それも経費次第です。
年額10万円となれば、20年ー4年で残りの16年で考えると160万円にもなります!妻と二人で考えれば320万円です!!

私は30年売電を続ける予定なので、30年ー4年で26年で考えると、260万円、二人で520万円になります(>_<)

 

これはちょっとあり得ない金額ですね。
この半額であれば考えられなくもないですが、そうすると税理士事務所さんの方からお断りでしょう。

やはり、消費税還付が終了すると共に、経理関係は自分でやることになりそうです(´д`)
520万円浮くと思って、頑張るしかないですね・・・。

 

では、次回は消費税還付の落とし穴について書きたいと思います。

 

にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村 太陽光発電のノウハウはここで得られます!


太陽光発電ランキング 太陽光発電の人気ブログランキングへ

 


《公式》タイナビ発電所はココ!土地付き太陽光発電の投資物件検索サイト

【タイナビNEXT】法人・産業用太陽光発電一括見積りナビゲーション

一括見積りで複数社を比較、太陽光を最安値で導入したいなら【グリーンエネルギーナビ産業用】