競売と太陽光、利回りが良いのはどっち?

FIT21円から太陽光発電を始めました!なんとか売電開始することが出来ましたが、果たして本当に元がとれるのでしょうか・・・?

晴天が続きますが、いつになったら400kWhを超えるのか!?

晴れの日が続いて、太陽光発電所オーナーの方々にとってはボーナス期間が始まりましたね!

 

21円案件から始めた私にとっては、初のボーナスタイムが始まりました!今後が楽しみでなりません(・∀・)

 

発電モニターを見るのが楽しい毎日ですが、気になることが一つあります・・・。
それは、1日の発電量が400kWhに到達しないことです(´д`)

 

78kWのシステムかつ仰角が5°と鈍角で、最大のネックとしてパワコン容量が44kWだということが足かせになっています。


そんな訳で、300kW後半はなんとか行くのですが、400kWまではまだまだといった感じです。ちなみに3月の最大発電量は366kWhです。本日は362kWhとまずまず。

 

3月も残すところ5日となりましたが、今日から一週間は晴れの日が続きそうです!
3月の発電量は本日までで6446kWh、売電金額は税別で135366円です。


晴れの日は概ね1日7千円は売電できるので、残り5日で35000円として、上手く行くと3月は17万円を超えそうです!発電シミュレーションを少しは上回りそうで、今から楽しみです(´∀`)

 

今日も野焼きに行ってきましたが、だいぶコツが分かってきました。
焦らずにゆっくり安全に焼く、っていうのが一番大切だとしみじみ感じました。

 

あと草を重ねると、下の方はかなり湿って焼き難くなります。
草を重ねていた場合は、現地に着いたらまずは上の草を除けて全体を乾かすことが必要でした。

 

最大の野焼きポイントとして、可燃物を周囲に置かないことが挙げられます。
当たり前のように思えますが、草をドラム缶に入れているとそれが風で舞い散って、ドラム缶周囲に飛び散って延焼の原因となります。


ドラム缶を設置したら、まずは周囲の草を丁寧に熊手で取り除き焼いている時に飛び散った草も定期的に熊手で除いていると、少々燃えかすがドラム缶周囲に飛び散っても、その燃えかすが燃えるだけで済みます。
最初の頃はこれが疎かで、燃えかすが飛び散ってかなり焦りました(´д`)

 

野焼きのポイントを書きましたが、決して野焼きを推奨している訳ではありません。


野焼きは近隣に灰が飛び散るだけでなく、火災の原因にもなります。基本的に法律で禁止されている行為なので、不安な方は行政に野焼きをしても良いかどうか確認して下さい。

 

それでは、また400kWhを超えた暁には、発電報告をしたいと思います(゚Д゚)

 

にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村 太陽光発電のノウハウはここで得られます!


太陽光発電ランキング 太陽光発電の人気ブログランキングへ

 


《公式》タイナビ発電所はココ!土地付き太陽光発電の投資物件検索サイト

【タイナビNEXT】法人・産業用太陽光発電一括見積りナビゲーション

一括見積りで複数社を比較、太陽光を最安値で導入したいなら【グリーンエネルギーナビ産業用】