競売と太陽光、利回りが良いのはどっち?

FIT21円から太陽光発電を始めました!なんとか売電開始することが出来ましたが、果たして本当に元がとれるのでしょうか・・・?

第4、第5+αの太陽光発電所が稼働しました!

第二種電気工事士の試験中ということもあり、更新サボり気味です(>_<)
今は実技の練習に入っているのですが、なかなかに楽しいですね!

 

さて、タイトルにも書きましたが、ようやく第4、第5+αの太陽光発電所が稼働しました。
3つ合わせると267kWという、低圧にしては大きな発電所になります。

 

私の持っている発電所としては、ここでようやく2ヶ所目となります。
なので、1ヶ所目と発電量がどのように違ってくるのかが気になる所です。

 

スペックの違いです
【第二発電所】
システム容量78kW
パワコン容量44kW
単価21円
購入金額1590万円

 

【第四発電所】
システム容量89kW
パワコン容量49.5kW
単価24円
購入金額2158万円

 

【第五発電所】
システム容量89kW
パワコン容量49.5kW
単価21円
購入金額1967万円

 

【+α発電所】(親戚分)
第四発電所とほぼ同等

 

発電量を4サイト確認していて感じたのですが・・・
面倒くさい(;´Д`)

 

1ヶ所だけだと気にならなかったのですが、4つもデータ表示して、それをちまちまExcelに打ち込んでってしていると、そこそこ時間が掛かります。これが8ヶ所とかになると、やっていられないかもしれません。


そうなってくると、今は日報のようにデータ収集しているのですが、月単位でも良いかもしれませんね。全体の発電状況と売電価格を把握することが目的なので、日報の利点が見いだせなければ、来年度辺りから月報にしてみたいと思います。

 

で、その発電量ですが今月の7日間で以下のようになりました。
【第二発電所】2100kW
【第四発電所】1850kW
【第五発電所】2328kW
【+α発電所】2083kW

 

システム容量とパワコン容量が1割強あるので、もう少し出るかなと思っていたのですが・・・
まだ始まったばかりだし、ここ数日は天候も不安定なので、今後に期待したい所です。

 

しかし流石に89kWあると、天気が良い日は結構発電してくれますね( ´∀`)
この7日間で多い日は468kWも出ていました。
第二発電所の過去最高は416kWだったのですが、簡単に抜き去ってくれました。
468kWということは、実に9828円、消費税を入れると10614円です!
太陽光発電所1ヶ所で1万円を超えるなんて、今まででは考えられないことです( ゚д゚)

 

今のところ、売電単価の安い第五発電所の方が元気に発電してくれています。
当然ですが24円案件である第四発電所の方に多く発電してもらいたいものです。
この差が設置場所による違いなのか、はたまた送電線の電圧によるものなのか、NPO法人の担当者さんが詳しいようなので確認してみたいと思います。そして、送電圧の違いによるものであれば、24円案件の方が有利になるよう調整してもらいたいと思います。

 

以前お伝えした、第一発電所の森林組合による問題ですが大変なことになりました(>_<)
詳細はまた次回で!

 

にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村 太陽光発電のノウハウはここで得られます!



太陽光発電ランキング 太陽光発電の人気ブログランキングへ

 


《公式》タイナビ発電所はココ!土地付き太陽光発電の投資物件検索サイト

【タイナビNEXT】法人・産業用太陽光発電一括見積りナビゲーション

一括見積りで複数社を比較、太陽光を最安値で導入したいなら【グリーンエネルギーナビ産業用】