競売と太陽光、利回りが良いのはどっち?

FIT21円から太陽光発電を始めました!なんとか売電開始することが出来ましたが、果たして本当に元がとれるのでしょうか・・・?

粒状除草剤を撒いてみました ~5種類の効果に差は出るのか?~

除草生活を初めて、はや1年弱・・・

ついに粒状除草剤を撒く日が訪れました!


何を大げさな、という感じもしますが、除草マニアの私としては大きな転換日です。
この粒状除草剤の使用によって、今までの除草感が覆される可能性もあります。いや、むしろそれを望んでさえいます。

 

一昨日は除草に行き、刈払いと除草剤噴霧をしてきましたが、1日に両方をするとさすがに疲れました(;´Д`)
さらに、一ヶ月前に刈った所が、また同じくらい雑草が生えており絶望感を憶えました。


しかもその日の夜には雨も降ったので、50Lも撒いた除草剤がパーになっている恐れもあります・・・。除草が趣味の私でも、流石に辛いものがあります。

 

それに比べて粒状除草剤は、雨でもへっちゃらです!へっちゃらというか、散布後は適度な雨が必要になるくらいです。へっちゃらって言葉は普段使いませんが、こうやって文章にしてみると何か可笑しいですねw


今日は小雨だったので、絶好の散布日和だと思い現地に向かいました。今日の予定は第2,第3発電所です。

 

除草剤の種類ですが、結局以下の5つの商品を購入しました。

日産化学 畑作除草剤 トレファノサイド粒剤 3kg

BASF 畑作除草剤 ゴーゴーサン細粒 3kg

アグロカネショウ 除草剤 カソロン粒剤2.5% 3kg

アグロカネショウ 除草剤 カソロン粒剤 6.7% 3Kg

日産化学 除草剤 シマジン粒剤 4kg

 

f:id:taiyoukoux:20180920221808j:plain

 

すべてアマゾンで買ったのですが、実店舗とほぼ同価格でした。ホームセンターを5店見て回ったのですが、どこもほぼ同価格で、カソロン2.5%が1380円で売っていたのが最安値になります。

 

f:id:taiyoukoux:20180920221856j:plain


お勧め度は効果を見ていないので暫定値になります。上位3点はどの店舗にも置いてあり、手に入りやすいことからこれらを上位にしました。


また、田舎の小さなホームセンターにも、トレファノサイドだけは売っていたことから、手に入りやすさNo1ということで、お勧め度の1位に持ってきました。

 

これから撒き比べをしてみて、コスパの高い順、と言っても価格から考えるとほぼ上位3点は変わらないと思うので、これらのうち効果の高い順にお勧め度を決めたいと思います。

 

今日はまず第2発電所に行きました。
ここは以前謎の木(桑の木?)に悩まされた所です。

 

www.taiyoukou.work

 

除草剤を噴霧してみましたが、果たしてその木はどうなったのでしょうか!?

 

f:id:taiyoukoux:20180920222032j:plain

こちらの木が

 

f:id:taiyoukoux:20180920222051j:plain

このようになりました!

想像以上に効果があったようです。

 

ただ、このままだと木自体は枯れずにまた葉が再生するのも時間の問題なので、根本からノコギリで切らせてもらいました。
雨が降っていたこともあり、根本の写真を取りそこねたのですが、かなり太い根本でした(-_-;)その幹が、10数本あつまって一つの株のようになっていて、かなり手強そうな相手のようです。

 

第2太陽光発電所は280坪と狭いので、撒き比べには適していないと判断して、一種類の粒状除草剤を撒くことにしました。


さて、何の除草剤にするかですが、とりあえず現状お勧めNo1のトレファノサイドにしました。価格も安く、一番手に入りやすいことから今後も使う機会が多くなりそうです。

 

散布機に移す際には粉が舞うので、吸い込んだり周りに飛散させる恐れがあります。なので、移し替えは一度で済ませたいものです。
こちらの散布機は大型で、ちょうど1袋(3kg)が入るようになっていますので、そういう意味では精神的にも負担が掛からずお勧めです。

 

実際に撒いてみましたが、どれくらいの量で撒いたら良いのか分かりません(-_-;)
どこかのサイトでは「ご飯にふりかけを掛ける感じで」というのを見かけました。
一瞬「なるほど!」と思ったのですが、ふりかけの量って人によって結構違いますよね(;´Д`)


そんな訳で、1袋(3kg)を280坪で丁度使い切れるくらいの散布量で撒いてみました。

パッケージに書いてある適正量は薬剤や用途によってまちまちですが、概ね10a=300坪で4kg~6kgです。


低圧の太陽光発電所は300坪~500坪が多いと思うので、そこから考えると低圧太陽光発電所における粒状除草剤は、2袋(6kg)くらいが適量と言えそうです。

 

ただ、太陽光パネルの下はそもそも草があまり生えないので少量で問題ないし、敷地のあまり際まで攻めると隣地の作物に影響があるので、そこまでは撒けません。なのでそこまで沢山撒く必要もないでしょう。


あとはケチケチ精神もあるので、300坪だろうが500坪だろうが、とりあえず1袋(3kg)で撒き切れる量を散布していこうと考えています。
今年の秋はそれで様子を見て、来年春の状況次第では散布量を増減してみたいと思います。

 

もし1袋で半年持つことができたら、1500円×2袋で1年間の除草代は3000円で済むことになります。
液状の格安除草剤であれば15本買える計算になるので、すべてを液状除草剤で代替したとしても金額的にはほぼ同じ程度になりそうです。


春から秋にかけては草の成長が半端ないので、粒状除草剤と併用して液状除草剤も使用することになると思います。
それを勘案したとしても、毎月のように除草剤を噴霧しにいくことを考えると、手間が大幅に減ることは複数の発電所を管理する上では多きなメリットとなるでしょう。

 

280坪にトレファノサイドを1袋撒いてみて最初に思ったのは、やはり1袋では足りないのでは?(;´Д`)ということです。
「ご飯にふりかけを掛けるように」とはまったく言えません。こんなに少ないふりかけでは味気ないレベルです。


こんなんで本当に半年も効果が持つのでしょうか?パネルの下などは殆ど撒いていないので、1袋でも十分足りる計算だったのですが・・・

効果がハッキリするのが半年後なのがもどかしいです。さらに本当の効果は来年の春から秋を経過しないと分かりません。
これがうまく行けば、除草作業が大幅に楽になるので期待も大きいです。まずは1ヶ月後の初期効果を楽しみに待ちたいと思います。

 

f:id:taiyoukoux:20180920222810j:plain


それにしても酷い水溜り・・・
近いうちに水路(手掘りの溝)を作りたいと思います(;´Д`)

 

そうこうしているうちに、雨が本降りになってきました。
第3太陽光発電所では撒き比べをしたかったのですが、それはまた後日ご報告します!

 

にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村 太陽光発電に関する情報はこちらで


太陽光発電ランキング 太陽光発電の人気ブログランキングへ

 


《公式》タイナビ発電所はココ!土地付き太陽光発電の投資物件検索サイト
【タイナビNEXT】法人・産業用太陽光発電一括見積りナビゲーション
一括見積りで複数社を比較、太陽光を最安値で導入したいなら【グリーンエネルギーナビ産業用】