競売と太陽光、利回りが良いのはどっち?

FIT21円から太陽光発電を始めました!なんとか売電開始することが出来ましたが、果たして本当に元がとれるのでしょうか・・・?

除草剤と噴霧器をようやく購入 ~半年間考えて選択したのは・・・!?

除草剤と噴霧器をようやく購入しました。
特に噴霧器はどれにするか半年以上悩み抜いて、ようやく選んだ一品です!

 

噴霧器のことは以前にも触れましたが、値段の安い順に大きく以下の4種類があると思います。

 

1.手動蓄圧式(2千円)
2.電動乾電池式(1万3千円+8千円)
3.エンジン式(1万9千円)
4.電動充電式(2万6千円)

電池式は電池代と充電器代として+8千円を見込んでいます。

 

金額だけ見ると手動蓄圧式になりますが、容量が4Lと少なく、その都度数十回のポンピングが必要になってきますので、太陽光発電の広い敷地全体に散布するのには適しません。

 

  

 

乾電池式は電池の入れ替えが不便です。メリットとして、電池を懐中電灯などに使い回すことができることや、100均で電池を購入できることがあります。その他のメリットとして、電池がへたった時に新品のバッテリーに安く変えられることがあります。事前に予備として購入しておくのも良いですね。

 

   

 

エンジン式はガソリンさえ注ぎ足せば、時間を気にせずに使用することができます。その反面デメリットが大きく、ガソリンとオイルの管理が必要なことと、音が大きいことから周囲に除草剤を使用していることが目立つことが挙げられます(-_-;)個人的にはこのデメリットがあまりに大きいことから、エンジン式は選択肢に入りませんでした。

 

  

 

最後に充電式ですが、金額が高いことがまず目に付きます。金額が高いだけのメリットがあれば良いのですが、電池式と比べてアドバンテージはありません。恐らく使用時間も私が購入する電池からすると、半分以下の使用時間になると思います。
充電する際も、本体をコンセント近くまで持っていく必要があり、その辺りにも不便さを感じます。

 

少し迷ったのが、充電式の安い機種があることです。
その機種とは・・・、私が2度失敗したハイガーです(´д`)

 

「2度あることは3度ある」、「3度目の正直」
どちらも有名な格言ですが・・・

私の経験上は前者の方が正しいです(-_-;)

 

そんな訳で、半額以下のハイガー製充電式噴霧器ですが、3度目のハズレが予測されることから購入除外することにしました。Amazonのレビューを見ても、やはり嫌な予感しかしません。


草刈り機を購入した前の2回では、安かろう悪かろうの意識で購入したのですが、予想の上を行く「悪かろう」の商品だったので、今でも嫌な気持ちを引きずっています。

 

そんな訳で、噴霧器ではトップシェア?を誇る工進製の電池式商品を選択することにしました。

 

電池式となると、先に挙げた「充電池」と「充電器」が必要になります。
私は単3や単4の充電池や、それらの充電器ならいくつも持っています。
ただ、この噴霧器の電池は単1が6本必要です。

 

海外のことは知りませんが、少なくとも日本の電気製品で電池を使用するものは、殆どが単3電池だと思います。次いでリモコン等に多用される単4電池でしょうか。
単2や単1など、ほとんど見たことがありません。


昔のラジカセでは、よく使用していたような思い出がありますが、今ではそういったラジカセも見なくなりましたね(´・ω・`)

 

そんな単1電池と充電器も購入しました。

 

  

 

まず単1電池ですが、国産と海外の物を比較しました。製品の質的には国産の方が評価が高かったですが、トータルのコスパを考えると上記の物がベストとなりました。

 

  

 

充電器も信頼性を考えると国産になりますが、充電量を視認できることやUSB充電もあることなど、付加価値を考えると上記の物が良いと思いました。鬼のようなタコ足配線をしている私としては、USB電源を少しでも取れることは、大きな付加価値となりました。

 

上でも述べましたが、単1電池は懐中電灯の電池としては優れています。大容量を良いことに、高出力の懐中電灯が多くあり、何かを照らしたいという実用性の面では有用です。そんな単1電池を6本所有することになるのですが、多くの懐中電灯は単1電池3本を使用します。そういう訳で、懐中電灯2回分の電池を保持することになるので、噴霧器のために単1電池を購入するのも悪くはないですね。

 

トータルで2万円近くかかりましたが、充電式を購入するより安く済みましたし、電池を使い回せることは大きいと思います。

 

今年だけではなく、今後少なくとも20年はついて回る問題なので、今後の経過もまた報告したいと思います(´д`)

 

にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村 太陽光発電のノウハウはここで得られます!


太陽光発電ランキング 太陽光発電の人気ブログランキングへ

 


《公式》タイナビ発電所はココ!土地付き太陽光発電の投資物件検索サイト

【タイナビNEXT】法人・産業用太陽光発電一括見積りナビゲーション

一括見積りで複数社を比較、太陽光を最安値で導入したいなら【グリーンエネルギーナビ産業用】