競売と太陽光、利回りが良いのはどっち?

FIT21円から太陽光発電を始めました!なんとか売電開始することが出来ましたが、果たして本当に元がとれるのでしょうか・・・?

太陽光発電所に格安防草シートを敷いてみましたが・・・

ということで、第二発電所に防草シートをお試しで敷いてみました!

 

    

本当に格安の防草シートです。
1m×50mで3500円でした。これに押さえるピンが1780円だったので、併せて5280円です。
1㎡にすると、実に105円となります。これより安いシステムはなかなか無いと思います。

 

ただし、お察しの通りシートは薄くてぺらぺらのスカスカです(´д`)

それを理解した上で購入しているので、あまり気にはしていませんが。


それにしても、ピンを刺しているそばから破れるし、硬い草の上から敷いていると、そこから草がシートを突き破ってきました。それも何度も(-_-;)

事前にしっかりと草の処理をしておけば良かったのでしょうが、どこかのサイトを見たときに、「防草シートを敷くと、その下の草が枯れていった」という記事がありました。

それを覚えていて真似をしてみたのですが、シートの質が違うことを忘れていました(´・ω・`)

 

さらに不幸なことに、この太陽光発電所の土地はかなり地盤が緩いです。
完成してもうすぐ半年が経ちますが、地盤が固くなる様子は見られません。


そんな土地なので、ピンを刺してもまったく手応えがありません。ハンマーを100均で購入して行ったのですが、素手でズボズボ刺せてしまう状態です(´д`)
こんな止め方では、台風がきたら一発で飛んでいきますね・・・

 

次回現地に行った際には、ブロックを置いて台風に備えたいと思います。
1m×50mで何個くらいあったら良いでしょうか?
とりあえず四隅と、間に2箇所として、計6個くらい設置してみる予定です。
あまり置きすぎても今後邪魔になってもいけませんし、様子を見て必要なら増やしていきます。

 

f:id:taiyoukoux:20180428195117j:plain

シートはとりあえず、一番南側の草が多い部分に敷いてみることにしました。
ここでの効果を見て、今後他の所にも設置するつもりです。
写真のように、柵から架台の間は丁度1mの間隔でした。

 

f:id:taiyoukoux:20180428195139j:plain

かなり適当に敷いて、これまた適当にピンで止めました。
しっかり刺さらないので、モチベーションが下がってきます(-.-)

最後の方は、「安いからどうでもいいや」って気になってきました・・・

 

f:id:taiyoukoux:20180428195251j:plain

1列目と2列目の間に1m幅の防草シートを置いてみると、こんな感じになりました。
後でメジャーで測ってみると、これまた丁度2mの間隔だったので、2m×50mの防草シートを購入するとピッタリ填まりそうです。

 

今回一番学んだことは、防草シートを施工するのであれば、草が生える前の工事後すぐが良い。ということです。当たり前のことかもしれませんが、今後防草シートを施工する予定がある方はお気を付け下さい!(・∀・)

 

にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村 太陽光発電のノウハウはここで得られます!



太陽光発電ランキング 太陽光発電の人気ブログランキングへ

 


《公式》タイナビ発電所はココ!土地付き太陽光発電の投資物件検索サイト

【タイナビNEXT】法人・産業用太陽光発電一括見積りナビゲーション

一括見積りで複数社を比較、太陽光を最安値で導入したいなら【グリーンエネルギーナビ産業用】