競売と太陽光、利回りが良いのはどっち?

FIT21円から太陽光発電を始めました!なんとか売電開始することが出来ましたが、果たして本当に元がとれるのでしょうか・・・?

太陽光発電所に防犯カメラを取り付けました ~クモの巣対策はどうしたら?~

ようやく稼働に至った第3案件ですが、さっそく

防犯カメラとセンサーライト

を取り付けました。


これまでに取り付けた防犯カメラですが、これで6台目になります。

結構な数になりますね(^_^;)

 

6台目ともなると取り付けも慣れたものです。

1.ウオルボックスへカメラの取り付け

2.そのウオルボックスを引き込み電柱に取り付け

3.最後に配線

 

この全行程で最初は数時間掛かっていましたが、今では1箇所30分もあれば取り付けられるようになりました。

 

一番大変なのは、ウオルボックスを引き込み電柱に取り付ける作業ですね。

脚立を伸ばして、できるだけ高い所に取り付けるのですが、これがなかなか安定せずに怖かったりします(>_<)

 

 

 

今まで12機の防犯カメラを購入しましたが、画像や使用感にどれも大きな違いはありません。なので、とりあえず安いものを買うようにしています。

 

一番の違いは、映像を確認するアプリの違いでしょうか。
現在「CamHi」というアプリと、「Eye4」という2種類のアプリを使用しています。

PCで映像を見る場合は、CamHiは「HiP2P Client」というソフト、Eye4は「PnPスーパークライアント」というソフトで見ることができます。

CamHi対応カメラの方が種類が多いので、今はそちらの方を買い進めています。私が知る限りでは、Eye4対応のカメラは恵安(KEIAN)という会社のみです。使い勝手は悪くないのですが、どちらかに統一した方が便利なのでCamHi対応カメラに統一することにしました。

 

と、これを書きながら改めてそれらのソフトを再インストールしていたのですが、HiP2P Clientの方がWindows Defenderに引っかかりました(ー_ー;)P2P技術を使って恐らく中国のサーバーにアクセスすることになるので、そういう意識は持っておいた方が良さそうです。

 

防犯カメラはすべてSDカードで録画できるタイプを購入しています。
6台目までは32GBのSDカードを入れていたのですが、明らかにオーバースペックです。そんなことにようやく気が付きました。(´・ω・`)
動体検知機能で、人や車が通った時のみ録画しているのですが、ほとんどそれらは録画されず、夜間の虫や雨ばかりに反応しています(ー_ー;)
16GBでも必要十分だと感じていますし、送料もまとめて安くできる店を探してまとめて購入することにしました。

 

f:id:taiyoukoux:20180630145232j:plain

f:id:taiyoukoux:20180630145243j:plain

とりあえず8枚購入してみたのですが、かつてない程ずさんな梱包で届きました!
使えれば問題ないので、そんなに気にはしていませんが。
それにSDカードの大きさに変換する、余計なアダプターが付いていないのは好感が持てました。1枚550円で、送料は全部で180円だったのでお買い得でした。

本当は8GBでも十分なのですが、1枚500円とほとんど値段が変わらないので16GBの方を買うことにしました。

 

f:id:taiyoukoux:20180630145350j:plain


このカメラおすすめです。
というのも・・・

 

f:id:taiyoukoux:20180630145435j:plain


ネジ1本でSDカードにアクセスできます!
他の機種は何本もネジを外さなければいけないことに加え、レンズ部や胴体を外すことによってその部分のパッキンが甘くなり、水漏れに繋がる恐れを感じていました。
この商品はSDカードが盗まれやすいという欠点がありますが、その場合は本体ごと盗られると思うので心配ありません(;´Д`)

 

f:id:taiyoukoux:20180630145451j:plain


この写真は別の発電所のカメラになります。第3案件のものは撮り忘れました・・・

こんな感じでウオルボックスに防犯カメラを取り付けています。

 

f:id:taiyoukoux:20180630145537j:plain


取り付けました。PF管は径22mmの物を10m購入したのですが、1箇所で約3m使用するので、3箇所を取り付けると無くなりました。

 

 

このダミーカメラですが、野立ての太陽光発電を計画し始めた1年ちょっと前にすでに購入していた物です。当時は「ダミーカメラすげー!安いし!全部の発電所これでいけるんじゃね?」とダミーカメラを過大評価していたのが恥ずかし懐かしいです(;´∀`)

今ではダミーカメラが1000円で、普通の防犯カメラが5000円で買えるのであれば、普通に後者を選んだ方がお得だと感じるようになりました。

 

ちなみに、ウオルボックスの横に付いているのが、防犯カメラになります。
センサーライトの配線も、一度ウオルボックス内に引き込み、そこからPF管内に配線しています。

 

そして本題?のクモの巣対策です。

 

クモの巣にはこれまでも散々悩まされてきました。
何が問題かと言うと、クモの巣が張っていると夜間に動態検知が反応してしまうことです。

映像にクモの巣が映ると僅かな風で動くので、せっかく動体検知の機能を使用しても、常に録画されている状態になります。
ご存知の通り、クモの巣は取ってもすぐに同じ所に巣を張るので厄介です。

 

日中はクモの巣があっても画像に映らないので、クモの巣対策は諦めていたのですが、今後も防犯カメラの台数が増えるにあたって、何か対策をしようと再起することにしました。

 

 

Amazonでの評価も高く、なかなか信頼できそうです。
ただ価格がネックですね。300ml入って3千円です。
防犯カメラの周囲だけなので、1本あれば結構保ちそうではありますが、8箇所ともなれば別です。

 

ボトルによって差はありますが、概ね1プッシュが約1mlとして300プッシュできる計算になります。防犯カメラとウオルボックス周辺に掛けるとすると、1箇所5プッシュもすれば十分でしょうか。これが8箇所で40プッシュ=40mlです。

 

3ヶ月効果が保つとして、年間に4回掛けることになり、40ml×4回=160ml/年が必要ということで、上手に使えば8箇所でも2年間は使える計算になります。1箇所だと16年も使え、大変お得な商品だと思います!薬液が劣化して保たないでしょうが(^_^;)

 

ではこのクモストップを購入したのかと言うと、まだ購入していません。
というのも、3ヶ月毎にスプレーするのが面倒だからです(;´Д`)


現地には月に1度以上行っているので、往復が面倒をいう訳ではなく、その都度脚立を準備するのが面倒なのです。脚立は2箇所しか置いていない為、他の発電所で使う際には持って行く必要があります。それほど大した手間ではないように感じると思いますが、これが3ヶ月毎にこれから続くと思うと、やはり避けたいものです。


脚立は5千円程度で買えるので、すべての発電所に置いておくことも考えたのですが、クモの巣対策でそれをやるのもどうかな~、と。

 

そこで他の方法も模索していたら、良さげなのがありました!( ゚д゚)

 

 

1.虫除けスプレー(強力な虫除け効果)
水90mlに無水エタノール10ml+ハッカ油20滴

 

2.ハッカ湯(湯上がりが涼しい、入れ過ぎると寒いくらいになる)
風呂の水300Lに対して、ハッカ油3~5滴

 

3.制汗スプレー(靴下にスプレーすると、匂いが気になる人でも問題なくなるそうです)
水90mlに無水エタノール10ml+ハッカ油5滴

 

4.ハッカ油シャンプー(清涼感アップ)
シャンプー適量にハッカ油1滴を垂らす

 

このように、万能薬のような使いみちができるハッカ油を早速買ってみました。

 

f:id:taiyoukoux:20180630151022j:plain


ドラッグストアで購入したのですが、ネットでも送料込みの価格は同じでした。

 

f:id:taiyoukoux:20180630151038j:plain


スプレーだと雨ですぐに流されそうな気がするので、ペットボトルに入れて蒸発させる方式をとってみました。このペットボトルを、そのままウオルボックスの中に設置します。設置というか、ただ置いただけですが。


ここで注意が必要なのですが、ペットボトルだと無水エタノールを入れると溶解してしまうそうで、中の薬液が変化したり、最悪ボトルに穴が開く危険もあります。

エタノール対応の材質として、ポリエチレン(PE)、ポリプロピレン(PP)、ポリ塩化ビニル(PVC)がありますが、100均にはこれらのスプレー容器はあまり置いていないようです。
安物のアルコールスプレーを購入し、それを詰め替える感じで対応するのが早いと思われます。

 

今回はスプレーする訳ではないので、とりあえず無水エタノールは入れずに、水500mlとハッカ油20滴で試してみることにしました。蓋に穴を開けたのですが、どれくらいの大きさの穴で何日保つか分からなかったので、小さめの穴を開けてみました。効果が無かったり、あまり蒸発しないようであれば、穴の数を少しずつ増やしてみるつもりです。

 

果たしてこれで効果が出るのでしょうか?経過を追ってレポートしたいと思います。

 

にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村 太陽光発電のノウハウはここで得られます!



太陽光発電ランキング 太陽光発電の人気ブログランキングへ

 


《公式》タイナビ発電所はココ!土地付き太陽光発電の投資物件検索サイト

【タイナビNEXT】法人・産業用太陽光発電一括見積りナビゲーション

一括見積りで複数社を比較、太陽光を最安値で導入したいなら【グリーンエネルギーナビ産業用】