競売と太陽光、利回りが良いのはどっち?

FIT21円から太陽光発電を始めました!なんとか売電開始することが出来ましたが、果たして本当に元がとれるのでしょうか・・・?

出力抑制から早3日、ようやく良いニュースを書ける日がやって来ました!

産業用の太陽光発電もいよいよ終焉を迎えてきました。


今までは年々FITが下がってきても、その分設備費用も下がっており表面利回りに大きな変化は見られませんでした。
しかし、太陽光電力の過剰供給や送電線容量の不足、賦課金の圧迫などで経済産業省始め各電力会社も太陽光発電の締め付けに入ってきました(;´Д`)

 

それらのことからすると、来年度のFIT15円?がいよいよ最後の年になりそうな感じがします。もちろんFIT制度は続きますが、さすがに無制限抑制などを勘案すると、15円以下は採算が取れないと個人的に考えています。

 

そのような情勢の中、私の貴重な21円案件は2件流れ、27円案件も1件流れました(ノ_<)

 

今年度に入りFIT18円になりましたが、それでも少なくとも採算が取れる以上は契約したいと考えています。

 

・・・と、悶々とした日々を過ごしていると、山口県の太陽光発電グループの仲間から、個人的にメッセージが届きました。
どうも、「自分が太陽光を始める土地の西側が残っているから、youもどうだい?」という内容です。実際はもっと丁寧な連絡を頂きましたが(;^ω^)

 

渡りに船という表現が正しいか分かりませんが、そのような言葉が頭を巡りました!

内容を見させて頂くと悪くありません。FIT18円であることを考えるとむしろ良い方だと思えます。


早速先週末、現地を視察に行きました・・・そこで目にしたものは・・・(*_*)

 

・・

 

・・・・・!

 

 

・・・・・・・・・・・・・・!!!

 

 

 

 

f:id:taiyoukoux:20181017215758j:plain

え、・・・っと。それで現地はどこになるのでしょうか?手前の道路では無さそうですし。

 

「引くくらいの竹やぶ」というのは聞いていましたが、

ドン引きです(笑)

 

ただ、この竹藪を伐採してコンクリートを10cm程度敷いて転圧して、そこまでして造成代が200万円掛からないのですから安い方ではないでしょうか。この竹藪(森?)を伐採するだけで100万円以上掛かってもおかしくありません。

 

ここの写真から向かって左側が私の土地で、右側が紹介者の土地になります。
その間を分けるように小屋があるとのことです。
小屋を撤去すると無駄な負担になるので、そのまま残す予定にしています。
むしろ、草刈り機や除草剤など物置に使えるので助かります!


・・・と思いきや・・(; ・`д・´)

 

f:id:taiyoukoux:20181017220432j:plain

道路から入っていくと、何やら怪しい建物が・・・

あ~、小屋っぽい。あれかな?

・・・。

 

f:id:taiyoukoux:20181017220450j:plain

ぎょえ~、;つД`)コワイヨー

 

あまりの荒んだ様子にまたもやドン引きしましたが、しばらくまじまじと見ていると・・・


「意外としっかりとした構造じゃない?」と、前向きに思えるようになりました。慣れとは怖いものですね。
よく見ると、ガラスも割れていないし、瓦も新しい感じがします。ゴミさえなんとかすれば、十分使えそうです!

 

今は薄暗い所にありますが、周囲の竹林を伐採して明るくなると、思ったほど酷い物件でもないのかもしれません。
物置にしては大きすぎますが、このような案件も今までと違ってアクセントとして楽しめそうです♪

 

そして何より、道路を挟んだ向かい側の景色がすごいです!!!

 

f:id:taiyoukoux:20181017220506j:plain


the瀬戸内海!といった感じがしませんか?


20年後に別荘とか建てても面白そうです。
近くでは釣り人が多くいましたので、魚もたくさん釣れるのでしょうね。
老後は釣りをしながら悠々自適に過ごすのも楽しそうです(*´ω`)

 

f:id:taiyoukoux:20181017220525j:plain


西側を望んだ風景です。いい感じですね・・・、あの船が何者か分かりませんがいい味出しています。
海面のきらめき具合が、美味しんぼのオープニングを思い出しますw

 

f:id:taiyoukoux:20181017220539j:plain

そして再び森林に戻って来ました。小屋から東側を望んだ写真です。
・・・もう何も言うことはありませんね(>_<)

 

f:id:taiyoukoux:20181017220548j:plain

小屋から東側の写真です。
・・・もう、すごいの一言です。

 

このような荒れた土地なので、土地代もそれなりに安いです。
広さはまだ確定していないのですが、約400坪程度で坪単価は約4千円です。


この辺りは良い意味であいまいにしてあり、広さが確定してから逆算して坪単価を決めることになっています。
そのため、上限金額を設定して私の方も不利にならないようにして頂きました。

 

今日は、その不動産屋さんに重要事項と契約の説明を聞きに行ってきました。
あと、施工業者さんもすぐ近くにあったので、併せて説明を聞きに行きました。

 

そして、この度の一番の収穫は、信用金庫を紹介して頂いたことです!
その紹介者さんも利用している地場の信用金庫なのですが、担当者さんが太陽光や不動産融資に積極的な方だということで、この度紹介して頂きました。その中で、やはり実績のある方からの紹介は、信頼感が違うと実感できました。

 

正直最初は、地元でもない私に融資が通るのかな?と半信半疑でした。私の所在している市にはその信用金庫はありません。
そして、その信用金庫に伺って担当者さんにお会いしたのですが・・・

 

すっごい熱い方でした!!!

 

今まで、銀行マン(信用金庫ですが)の方でこのような方はお会いしたことがなく、正直面くらいました(;´Д`)

 

私より一回り若い方だったのですが、トークもかなり上手で、自分が自営業だったら、一緒に事業拡大していきたいと思わされるような方でした。

 

話がまとまる中で、良かったら来年度もという話になったので、私は来年度以降は不動産を考えている話をしました。そのため、宅建の勉強をしている話をしたら、その方も宅建の勉強中で今週の試験を受けると言うではないですか!

 

その後は宅建トークで盛り上がり、融資からかなり脱線しましたが、不動産融資についても前向きな話を頂きました。この度の太陽光がなければ、不動産も行けるかもという話でした。


スルガ銀行の影響や、その影響を回避する方法?など色々な話を聞き、大変ためになりました。太陽光の融資が落ち着き次第、そうそうに不動産の話もできればと目論んでいます('◇')ゞ

 

この度は山口県の太陽光発電グループをきっかけに、その紹介者の方、不動産屋さん、施工業者さん、信用金庫さんと非常に沢山の良い出会いをすることができました!
人の出会いはどこにあるか分かりませんね。太陽光発電は終焉だからと諦めずに、前向きに目を向けて行けたらと思います(^-^)

 

にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村 太陽光発電に関する情報はこちらで



太陽光発電ランキング 太陽光発電の人気ブログランキングへ

 


《公式》タイナビ発電所はココ!土地付き太陽光発電の投資物件検索サイト

【タイナビNEXT】法人・産業用太陽光発電一括見積りナビゲーション

一括見積りで複数社を比較、太陽光を最安値で導入したいなら【グリーンエネルギーナビ産業用】