競売と太陽光、利回りが良いのはどっち?

FIT21円から太陽光発電を始めました!なんとか売電開始することが出来ましたが、果たして本当に元がとれるのでしょうか・・・?

他人の太陽光発電所の土地ですが、草刈りを行うことになりました

先日の話ですが、山口県太陽光推進グループの方より、グループLINEで草刈りの依頼がありました。
ちょうど予定のない3連休だったのと、太陽光発電の草刈りには興味を持っているので名乗り出ると、その結果私にやらせて貰えることになりました。

 

その方が草刈りを依頼される理由なのですが、個人情報の都合上あまり詳しいことは言えませんが、家庭の理由から一時的に依頼したいということのようでした。あと自宅から現地までの距離があり、車で1時間以上掛かる場所にお住まいのようでした。

 

来月に入ってからの作業でよいとのことでしたが、できれば3連休中に済ませておきたかったので、本日現地に向かうことにしました。

私もそれほど近い訳でもなく、現地に行くまで40分程度掛かりました。まあ、近いと言えば近いと言えますけどね(;´Д`)

 

f:id:taiyoukoux:20181129203239j:plain

全体図です。パネル間はそれほどでもないですが、それでもパネルを超えている部分が結構あります。それと、一番北側が結構凄いですね!(´Д` )この写真では分かりませんが、西側の草も結構な量でした。

 

f:id:taiyoukoux:20181129203433j:plain

これが北側で、今回草刈りを依頼された原因の場所です。

というのも、この写真にある水路に草がかかっていることから、近所の地権者の方から苦情?があったそうです。つまり、草を刈るようにと言われたようです。

 

上の写真ではそれほど水路に絡んでいないように見えますが・・・

 

f:id:taiyoukoux:20181129203527j:plain

f:id:taiyoukoux:20181129203536j:plain

こうやって見ると結構凄いですね。水をせき止める程ではないですが、雨など降って水量が増えた時には、少しは影響があるかと思われます。

 

f:id:taiyoukoux:20181129203611j:plain

フェンスの北側の部分です。枯れた草が元気に残っていますね。その向こうに見える、水路横のススキの勢いが見て取れます。

 

この現地に来る前というか、今日の朝のことですが、使える刈払い機が無いことに気付きました(笑)


今まで4台の草刈り機を買いましたが、どれも実用的ではありません。最初に購入したハイガー社の製品はハンドル取付部が破損しており、次に購入した同じハイガー社の手押し式の商品は使いにくいし、自走式の草刈り機は移動手段がないし、最後に購入したマキタの電動刈払い機はパワーが弱くて広範囲に使うことはできません

 

自走式の草刈り機を利用していない理由ですが、単純に持ち運びができないことが理由となります。軽トラか、軽の箱バン以上の大きさの車でないと運ぶことができません。
我が家にあるプリウスやポルシェの911では到底運ぶことができません(^^;)

 

そんな訳で、現在ではこの草刈り機を運ぶことができる箱バンの購入を予定しています。ハイエースが一番の希望なのですが、盗難率が異常に高く、車の中で寝ていても盗難されるとうシャレにならない噂も流れているくらい心配の多い車です。ですので、ハイエースは無いかと。


そこそこの距離を運ぶことを考えると、オートクルーズや各種安全機能も欲しいところです。そうなると、沖縄で体験したセレナになりそうな感じです。後ろの席を倒せば、草刈り機も十分乗りそうな感じです。

 

そんな訳で草刈り機の当り製品になかなか出会えませんが、取り敢えず次の商品を購入する必要があります。
まずは近所のホームセンターに行き、手頃な商品を見繕うことにしました。

 

狙うのは、ホームセンターブランドの格安品か、ホンダの4ストロークの物です。
格安品は1万3千程度からあり、壊れた際もホームセンターに持ち込めば良いので安心です。

 

4ストロークの商品を見ていると、マキタの刈払い機が3万円であるではないですか!4ストロークでこれは安い!と思い、すぐにレジに持っていきました。・・・が、その途中、ホンダの4ストロークが目に入り、どうせ高いんだろうなと思いながら見てみると、なんと同じ3万円ではないですか( ゜Д゜)

 

定価は5万円強で、通常店頭価格は3万5千円でした。それがシーズンオフということで、3万円に値引きされていました。

 

ホンダとマキタ、同じ4ストロークで同じ金額であれば、ホンダを選ばない理由はありません。というか、マキタは電動であるから価値があるのであって、エンジン製の商品を選択する理由は特にないですよね。

 

f:id:taiyoukoux:20181129204044j:plain

ということで、ホンダ製の4ストローク刈払い機を購入しました!


ハンドルの向きがおかしいですが、気にしないで下さい。恐らく展示する際に、並べやすいからこのようになっているのでしょう。

 

f:id:taiyoukoux:20181129204109j:plain

とりあえず、北側の部分だけ刈ってみました。
だいぶスッキリしましたが、水路の部分は不十分です。

 

f:id:taiyoukoux:20181129204144j:plain

この辺りの部分は、上から刈るのは不可能です。水路の中に入り、そちら側から鎌を使って手動で刈る必要があるようです。水路の中にも結構草が落ちてしまったので、それらもついでに水路掃除したいと思います。

 

f:id:taiyoukoux:20181129204210j:plain

チップソーからナイロンコードに切り替え、フェンスの中を刈ってみました。


草刈りの伝道師を名乗っていながら、いや別に名乗っていませんが、ナイロンコードを使うのはこれが初めてです。これほど綺麗に刈れるとは思っていませんでした。それと同時に、これほど草が飛び散るとは思っていませんでした(>_<)草が飛び散るとは知っていましたが、想像の斜め上をいっていました。

 

この少し前に気付いたのですが、なんとガソリンのキャップが無くなっていました(;´Д`)ええと、今日購入したばかりなんですけど・・・。

今まで結構な時間、刈払い機を使用してきましたが、キャップが取れたことなど当然ありません。というか、どうやったらキャップが取れるのでしょうか(-_-)

 

草が散乱している中、当然キャップは見つかるはずもありません。諦めて、ガソリンを少量ずつ入れて運用する方法にしました。
ただ、ナイロンコードで刈ると草の飛散が凄く、ガソリンの蓋が無いためにガソリンタンクの中に草のカスが入り込みそうで心配です。そんな訳で、今日はこの辺りで止めることにしました。

 

ここまでやってふと気付いたのですが、草刈りは事業化できるのでは?ということです。今までも、いくつか草刈り業者さんのサイトを見てきましたが、どこもなかなか高額です。これくらいの価格だったら、十分に対抗できそうなものです。


山口県内+北九州辺りを対象として、草刈り事業をするとそこそこ需要があるのかな?と思いました。実際にはそんなに簡単なことではないと思うので、あくまで副業の範囲内でできないか考えてみたいと思います(^^;)

 

今回はもうけなしでやるつもりですが、今後は1案件につき3~4万円でも頂けるとすると、結構割の良い事業になりそうです。依頼される側からしても、太陽光発電所1基につきその程度の金額であれば安い物だと思います。

 

ただ、惜しむべきは私が住んでいる地域が中国地方だということです。これが九州の方であれば需要が山のようにあるのではないかと悔やまれます(´Д` )

 

この太陽光発電所の草刈り事業ですが、これからも事業化ができないかどうか、少しずつ様子を見て行きたいと思います!

 

後編はこちら↓

www.taiyoukou.work

  

にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村 太陽光発電に関する情報はこちらで



太陽光発電ランキング 太陽光発電の人気ブログランキングへ

 


《公式》タイナビ発電所はココ!土地付き太陽光発電の投資物件検索サイト

【タイナビNEXT】法人・産業用太陽光発電一括見積りナビゲーション

一括見積りで複数社を比較、太陽光を最安値で導入したいなら【グリーンエネルギーナビ産業用】