競売と太陽光、利回りが良いのはどっち?

FIT21円から太陽光発電を始めました!なんとか売電開始することが出来ましたが、果たして本当に元がとれるのでしょうか・・・?

宅建登録実務講習に合格しました ~事前にどれだけ勉強したら良いのか?~

 宅建の免許を取得するには、宅建の試験に合格することと、2年間の実務経験が必要条件となりますが、「宅建登録実務講習」を受講して試験に合格すると、その2年間の実務経験が免除されます。

 

この登録実務講習ですが、ネットで調べても情報が少ないため、どの程度の難易度で事前にどれくら勉強していたら良いのかなど、良く分からないまま試験を受けるはめになりました。

 

事前に分厚いテキストが送られてきて、2日間のスクーリングまでにそれを読んでおく必要があります。このテキスト、分厚いのですが考えさせられる部分や暗記する部分がなく、そのため7~8時間もあれば読み終えることが出来ます。

 

ただ内容は宅建で勉強したことがほとんどで、それを仮想の事例を通して体験していくという内容になっていました。なので、宅建の試験を合格したばかりの人であれば、読んだ所で新しい知識が得られる訳ではありません。


ぶっちゃけ、読んでも読まなくても関係ないんじゃない?と思いましたが、最後にある試験が怖かったので真面目に読みました(;´Д`)

 

試験は想像以上に難しかったのですが、結果はこの通りでした。

f:id:taiyoukoux:20200207103126j:plain

50問中49問正解!
逆に外した1問が悔やまれます(>_<)

 

正誤式、記述式それぞれ8割以上の正答率が必要となるので、記述式の方は5問間違えるとアウトです。ただ、記述式は簡単なのでうっかりミスがなければ、誰でも満点を取ることが出来ます


正誤式の方も、宅建の試験を合格したばかりであれば、普通に8割以上は取れると思います。

 

そんな訳で、宅建登録実務講習のテストですが、事前の勉強はせずとも大丈夫です。


テキストも読む時間が無ければ、ざっと目を通すだけでも大丈夫です。


2日間のスクーリングを真面目に受けれていれば、それだけで大丈夫です。
スクーリングの中で、テストに出るような重要な所は教えてくれます。

 

試験に合格すると、以下のような修了証が送られてきます。

f:id:taiyoukoux:20200207103437j:plain

これを持って、試験を受けた都道府県丁で宅地建物取引士証の交付を受けます。
宅建試験合格から1年以上が経過している場合には、法定講習を受ける必要がありますが、この流れでそれに当てはまる人は稀でしょうね。

 

宅建士の登録申請には以下の書類等が必要となります。

1.登録申請書(様式第五号)
2.誓約書(様式第六号)
3.身分証明書
4.登記されていないことの証明書
5.住民票(本籍・続柄の記載は不要)
6.宅建試験合格証書の原本とコピー
7.顔写真(3.0cm×2.4cm)
8.印鑑
9.登録申請手数料(37,000円)
10.従業者証明書(宅建業に従事している人)
11.登録実務講習修了証

 

・・・、多いですね(´・ω・`)


今すぐ免許が必要という訳でもないですが、早いうちに申請しておかないと、ズルズル延びていって1年が過ぎてしまいそうです。


申請手数料も少々痛いのと県庁まで行くのが面倒くさいですが・・・、また経過を報告します!

 

山口県の産業用(野立て)太陽光発電専門、激安除草代行・雑草対策サービス!

業界最安値の、坪単価48円~! 年間契約1基8万円~

 

山口県の太陽光発電専門、激安除草代行・雑草対策、O&M(メンテナンス)サービス!

 

にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村 太陽光発電に関するブログが集まっています!


にほんブログ村 投資ブログ 不動産投資へ
不動産投資のブログはこちらをクリック!